健診と歯ブラシやフロスの使い方指導などが含まれており、基本的な口腔ケアをサポートします。
レントゲン
スケーリング
口腔内スキャナー
口腔内状況説明
パウダーメンテナンス
フッ素塗布
歯周病検査
PMTC
オーラルトレーナーによる予防指導
CAPシステム
ホワイトニング
一人ひとりに個性があるように、歯についてもそれぞれの状態は大きくことなります。また、歯だけではなく、お客さまの趣向やライフスタイルも考えた治療を行うため、HANIKAでは、現在の歯の状態を把握し、お客様と治療プランを一緒に考えていくことを一番大切にし、あなただけのプランで、将来の歯を見据えた治療を行います。これからの歯の疾患を見据えた予防を施し、日々の暮らしを健やかにできるように適切な治療を行っています。
一本の歯を失うと、歯並びや噛み合わせが悪くなったり、口の中だけではなく全身の健康にさまざまな影響を及ぼします。当院では、生涯ご自身の歯で過ごすための治療を重視しており、一人ひとりに合ったメンテナンスプランをご提案させていただきます。
HANIKAでは、レントゲン撮影のほか最新の口腔内3Dスキャナーを使用し、虫歯や歯石のつきやすい箇所、歯並びや噛み合わせ等の状態をより分かりやすくご説明し、カウンセリングを行います。歯周病や虫歯の予防、ご自身の理想とする健康な状態に近づけるよう、定期的なプロフェッショナルケアによる予防処置と、患者さんに合わせた普段のセルフケアのご提案をさせていただきます。
虫歯になりにくいとされている従来のフッ素塗布のみに比べて、CAPシステムは耐酸性が2〜3倍アップし、再石灰化が促進されるためエナメル質の修復力がさらに高まります。継続することによって歯の表面が滑沢になりコーティング効果が期待されるため、知覚過敏の症状緩和、着色汚れの軽減につながります。
食生活や年齢とともに変色した歯を白く美しく。表面の着色汚れだけでなく、内部の黄ばみも分解します。医療ホワイトニングだからこその成果を実感いただけます。
漂白作用のある専用の薬剤を使用し、黄ばみの原因となる歯の内部の色素を分解し、白く美しい歯へ近づけます。医療機関でのみ取り扱いのできるホワイトニング剤を使用しているため、白さが実感しやすく持続性もあります。
専用のマウスピースを作製し、マウスピースにホワイトニング剤を入れて装着することで、ご自宅でもホワイトニングが行えます。専用のマウスピースがなくてもホームホワイトニングを行える商品も取り揃えております。
十分なカウンセリングと検査を行い、ライフスタイルや現在のお口の状態にあわせたプランをご提案します。長期的なサポートで治療後の後戻りを防ぎ、美しく長く使える歯並びを目指します。
アメリカのアラインテクノロジー社により開発されたマウスピース矯正です。透明なマウスピースのため目立ちにくく、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないとされています。またマウスピースの場合、取り外しができることから普段通り歯磨きやフロスが行えるため、衛生的に保ちやすいのが特徴です。
矯正は治療の期間が長いため、治療方法の選択はとても重要です。途中で辞めてしまった経験がある患者様にも続けていただけるようにライフスタイルを考慮した方法を提案します。
ただ単にセラミックを入れるのではありません。白い歯、綺麗な歯並びをデザインすることはもちろん、美しい口元を長く保ち続けられるような施術をご提供いたします。
治療の第一歩はカウンセリングです。例えまだ治療をするつもりではなくても、最終的な治療方法を知ることは有意義なことです。どんな些細なことでも構いません。話すことから始めてみませんか?
大手美容クリニックの歯科をはじめ、数々の美容医療に携わった経験のある歯科医師が、皆様のご希望に最大限応えます。
次世代の再生医療として注目されている幹細胞培養上清液(エクソソーム)を予防の一環として取り入れました。成長因子が非常に多く歯周病の改善、抜歯後のリカバリーや痛みの軽減などが期待できる療法です。当院では短時間で手軽にダウンタイムもない、吸入(ネブライザー)方式でおこないます。
幹細胞とは、自己複製能と様々な細胞に分化する能力(多分化能)を持つ特殊な細胞です。幹細胞を培養液内で培養すると、幹細胞から様々な「成長因子(細胞の成長、増殖を促進するタンパク質)」や「サイトカイン(生理活性物質)」、「エクソソーム(細胞や組織に働きかけて生体をコントロールするメッセージ物質)」が培養液内に分泌されます。培養後、幹細胞を除いた上澄み液のみを採取したものが、幹細胞培養上清液です。
・抜歯、オペ後の痛み軽減
・歯周病の改善
・歯茎の出血や腫れの軽減
・暗くなった歯茎の色の改善
・口臭の改善
・歯周ポケットの改善
・歯槽骨の再生
・疲労回復、滋養強壮
・皮膚の再生
・睡眠の質向上
・脂肪由来...主に美容、アンチエイジング向き
・臍帯由来... 万能(痛み・炎症・その他)
HANIKAでは厳しい検査基準をクリアした国産のエクソソームを取扱っております。 ・マルフリー(動物由来成分不含)の無血清培地使用 ・その他...フェノールレッド(着色剤)不含、メルカプトエタノール(酸化防止剤)不含、劇薬及び劇物取締法に基づく毒物指定や消防法に基づく危険物等不含 ・ドナースクリーニング...倫理審査判定にもとづき、同意の得られた日本人 ・ウイルス検査...HIV(エイズウイルス)、HBV(B型肝炎ウイルス)、HCV(C型肝炎ウイルス)、HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイウルス)、PVB-19(ヒトパルボウイルスB19)、梅毒、CMV(サイトメガロウイルス)、EBウイルスの全て陰性を確認
・ガンの診断を受けた方
・悪性腫瘍治療中の方
・妊娠中またはその可能性のある方
・授乳期間中の方
・不妊治療中の方(検証データがまだ十分で無いため)
・過去に幹細胞治療や幹細胞上清液を用いた治療でアレルギー反応などを起こされた方
※本療法は自由診療です。当院では、吸引器(ネブライザー)を使用しております。
歯肉の健康維持増進のための口腔マッサージです。歯肉には臓器につながるツボも非常に多くあることから、そのツボ押しもおこない未病を防ぐよう努めます。
・歯ぐきの炎症が気になる方
・歯ぎしりや食いしばりで凝ってしまった方
・口が開けずらい方
・口呼吸で唾液の分泌が少ない方
・口元のたるみやほうれい線が気になる方
歯ぎしりやくいしばりで凝ってしまったお口の筋肉がほぐれることで、口元の疲れが解消します。また血流やリンパの流れが活性化し、血行が良くなることで歯肉の炎症も解消します。合わせて唾液の分泌がよくなり、抗菌作用により虫歯・歯周病予防にも効果的です。継続することで口元のたるみやほうれい線にも効果が期待できます。
歯肉の黒ずみをピーリングで、健康的なピンク色の歯肉に戻す施術です。当院ではフェノールという薬剤を使ったフェノール・アルコール法という治療法を用いております。
・黒ずんだ歯肉が見えるのが気になる方
・たばこを吸われる方
・ホワイトニングを受けて歯と黒ずんだ歯肉のコントラストが大きくなった方
ガムピーリングに用いるフェノールやアルコールなどの薬剤にアレルギーがある方。
HANIKAでは、「国民皆歯科健診」制度の2025年導入を見据え、企業さまを対象とした歯科健診を承っております。
企業が健康促進の一環として従業員に対して実施する歯科メンテナンスのことです。主な目的は、歯科疾患を予防・早期治療し、従業員の口腔の健康を維持するとともに、歯科疾患が原因となる全身疾患へのリスクを低減することにあります。
歯周病や虫歯による急な痛みで、予定外の欠勤や遅刻は予想以上に多くあります。また、歯科疾患が重篤化すると、痛みなどにより仕事のパフォーマンスが下がることもあります。
定期的に歯科メンテナンスを受け、歯科疾患の早期発見・予防を行うことで歯科トラブルによる「予定外休暇」が減り、生産性の向上につながると考えられます。
歯の健康は全身の健康とも深い関わりがあり、特に歯周病は全身疾患の原因の1つともいわれています。「まだ痛くないから大丈夫」と思っている歯周病や虫歯の状態であっても、それは病気のスタート地点。口腔の健康だけでなく、全身の健康管理のためにも、定期的に歯科メンテナンスを受けることは非常に重要です。
社員一人ひとりが健康的で美しい口元を維持することは、取引先や顧客、パートナー企業に清潔感や信頼感を与えます。口腔内が清潔であることで、対面でのコミュニケーションにも自信をもって望めます。そんな社員が増えることで、会社全体のイメージアップにもつながります。
定期的な歯科メンテナンスを福利厚生として提供することで、社員自身が健康への意識を高めるきっかけとなります。自己ケアへの企業支援が社員の満足感をより一層高めます。
口腔内の健康維持は日本社会における健康課題を解決する取り組みでもあり、これからさらに重要度を増していきます。国民皆歯科健診が計画どおり実行されるかどうかにかかわらず、健康経営の一環として企業歯科メンテナンスを導入を検討してはいかがでしょうか。歯科メンテナンスを継続することで、70歳まで健康で長く働くことができれば、会社にとっても、従業員にとってもメリットになります。従業員の口腔内の健康を維持できれば、医療費の削減にも着実につながり、それは医療費を負担しているすべての企業や社会への貢献へとつながるのです。
健診と歯ブラシやフロスの使い方指導などが含まれており、基本的な口腔ケアをサポートします。
レントゲン
スケーリング
口腔内スキャナー
口腔内状況説明
パウダーメンテナンス
フッ素塗布
歯周病検査
PMTC
オーラルトレーナーによる予防指導
CAPシステム
ホワイトニング
ライトプランに加えて、より高度な歯科ケアを提供いたします。口臭対策やガムピーリング、咬筋のトレーニングなどのオプションもご用意しております。
レントゲン
スケーリング
口腔内スキャナー
口腔内状況説明
パウダーメンテナンス
フッ素塗布
歯周病検査
PMTC
オーラルトレーナーによる予防指導
CAPシステム
ホワイトニング
オーラルトレーナーによる健診からメンテナンスまでのプレミアムプランです。歯石や着色汚れを、専用の機器で徹底的に除去します。
レントゲン
スケーリング
口腔内スキャナー
口腔内状況説明
パウダーメンテナンス
フッ素塗布
歯周病検査
PMTC
オーラルトレーナーによる予防指導
CAPシステム
ホワイトニング※口腔内の状態が良好な場合に限り処置が可能です。(対象年齢:18歳以上)